|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2010-02-07(日) メンテ [長年日記]
_ Flash
今までgdgdと諦め気味だったFreeBSDでのFlashを、ここを参照して設定してみた。
VMで動かしている通常の方は8.0に上げてあるのでfedora10ベースを入れる。
nspluginwrapperは、FireFox3.xに対応していないっぽい。
とりあえず2.xでニコ動が見られた。
サウンドデバイスも動いているので、これはこれで使えるかと。
_ 久しぶりに
現用鯖のデータをdumpしてVMにバックアップ。
確認で起動する前に前述のVMで起動して適当にmount&/etcを色々変更してからじゃないとダメですお。
restoreしたときに/tmpのパーミッションが変わっていて起動時のエラーにしばらく悩んだのは内緒だw
毎回忘れていて嵌るのは、VMのle0には「-txcsum -rxcsum」のオプションが効かないというか、あると動かない。
_ ClamAV0.95.3
起動時のメッセージで「そろそろ古いでっせ」が出るので更新しようと思ったんですよ。
でもこいつ、何故かportsでmake出来ない。
ググるとothers.hにパッチ当てろとか「#include <unistd.h>」足すとか出てくるけど、それとは違う。
どうやらversion.h/version.c*1で引っ掛かっている。
うぬぬ。。。ググると英文のサイトで1件だけ同じ事例発見。
コメントを斜め読みすると、「versionは動的生成だけどdevelじゃなきゃ空白じゃね?」ってな感じ。
で、version.h覗いたらversionか何かに置き換えられるはずの部分が「svnversion・・Segmentation fault (core dumped)」っておい!
どうやらおいらの環境はsvnversionがダメなようです。*2
Makefile/Makefile.inの該当部分を探して、
REVISION="r$$(LANG=C svnversion "$(top_srcdir)" 2>/dev/null || echo exported)";\
↓
REVISION="";\
に置き換えて、下の階層から順番に手動でmake。
最後は通常のmake insatallで無事アップデートできた。
┐(゜〜゜)┌
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
|