|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2007-09-25(火) 余波 [長年日記]
_ Perl泥沼
何故かSpamAssassinが同居している鯖のCPANが1.7xから1.9xにinstall Bundle::CPAN出来ない。
あれこれとrで差分を探して更新したりしても、testのt/03package...1/11*1で固まる。
はう。。。
やっぱ「無理矢理は体に悪い」とひとしきり悩んだが、force install CPANであっさりオワタ。\(^O^)/
んでもって、気がつくとSpamAssassin起動時に、
[xxxxx] error: Can't locate Sys/Syslog/Win32.pm in @INC (@INC contains:
/usr/local/lib/perl5/site_perl/5.8.8 /usr/local/lib/perl5/5.8.8/BSDPAN
/usr/local/lib/perl5/site_perl/5.8.8/mach /usr/local/lib/perl5/site_perl
/usr/local/lib/perl5/5.8.8/mach /usr/local/lib/perl5/5.8.8) at (eval 14) line 2.
[xxxxx] error: BEGIN failed--compilation aborted at (eval 14) line 2.
こんなエラーが。。。
なんでUnixなのにWin32モジュール必至に探すんじゃい!
ネットで調べたら、どうやらSys:Syslog v0.20(S/SA/SAPER/Sys-Syslog-0.20.tar.gz)
がトンチキなようだ。
もういい。実害ないし、動いてるから。
*1 だったかな?
_ SpamAssassin
milterにしたのは良いが、
spamd[xxxxx]: spamd: still running as root: user not specified with -u,
not found, or set to root, falling back to nobody
とコンソールに五月蠅い。
プロセスがrootで走ってるわけだ。そりゃ気持ち悪いわな。
/usr/local/bin/spamd に「-u smmsp」
/usr/local/sbin/spamass-milter には「-x -u smmsp」
をくっつけて無事消えた。
ついでにSpamAssassinの関連するディレクトリもownerかgroupをsmmspに変更。
sendmail.cfでは元々Trusted Userに入っているので、setuidもしなくなった。
これでwhitelistなども~smmspの下にまとめて出来る。
Trusted Userじゃないアカウントを使うと、各ユーザー毎にsetuidして動くのだが、
逆に各個人のhome配下に学習ファイルを置いてしまう。
で、同じサーバー内の複数宛先の場合は困ってnobodyになると。。。
会社だから一括管理だし、そんなのめんどい。
ついでに起動時に「rとかそんなマクロ(´・ω・`)知らんがな」ってメッセージが出るのは、sendmail.cfの
O Milter.macros.envrcpt={rcpt_mailer}, {rcpt_host}, {rcpt_addr}
を
O Milter.macros.envrcpt=Z, v, r, b, {rcpt_mailer}, {rcpt_host}, {rcpt_addr}
にして解消。
_ バックアップ
データ部分もシステムもテープに取る必要がある。
でも、微調整終わる前じゃ困る。
メインサーバーは自前のドライブがあるが、他は植草号のドライブにリモートダンプ。
ところが、SCSIコネクタはケースのネジが邪魔で入らない。
つまり、バックアップ取りたくても取れない。
まさにマーフィーの法則が口を開けて待っている。。((;゜Д゜)ガクガクブルブル
今日は加工できなかったが、早いところやらねば。
_ ところで
spamかどうかは別として、大手プロバイダのメール鯖以外はsendmailにpre-greetingの待ちを
15秒仕掛けているわけだが、dreammail.jpとcombzmail.jpは毎日山のようにrejectされている。
どうせろくなメールじゃないと思う*1が、スパマーじゃないんだから送り逃げみたいに
聞いてもいないうちからHELO送ってくるのってどうなんだ?
15秒ぐらい待てよ。怪しくないんだったらさ。
ちょっと回線が混んでたり、鯖が忙しけりゃこれぐらい待つことだってあるだろ?
まぁ、後者の会社は1万通が8分で送れるとか豪語して居るみたいだから仕方がないかも知れないが、
それこそ変な目的で使われたら*2spamどころかサイバー攻撃マシンだ。
せめてお行儀良くして欲しいなぁ。
少なくとも世間ではpre-greetingによるspamやゾンビPC対策があることは分かっているだろうし、
それでも送るにはセッションをある程度の時間維持しても耐えうる設備を持つべきなわけだ。
事業としてお金を取ってやっているわけだから。*3
わしゃ会社としての良識を疑うな。
それに、たった15秒を待てないって事はかなりの数が「不達」になっている可能性もあるわけだ。
1万通は「鯖が送ろうとして処理した」数なのか、「正しく送信完了した」数なのかもぁゃιぃ。
実際のところ、楽天もプロバイダではないので15秒待ちにしているのだが、ちゃんと待ってから送ってくる。
あそこの送るメールの数も相当なものなはずだよね?
判るかな?
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
|