|
|
| |||||||
| |||||||||
巻き戻し中。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2021-04-05(月) 台座 [長年日記]
_ 小型化
MonotaRoで、厚さ5mmのアクリル板をサイズ指定で買える。
価格も数百円なので、自分で切って失敗するよりマシ。
で、何に使うかと言えば、、、
足がはまるよう穴明けとかちょっと加工すればフィギュアの台座で無駄にでかい標準をスマートにできる。
狭いところに並べる時とか、割と便利(・∀・)
[ツッコミを入れる]
| Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|
|
| |||||||
| |||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
MonotaRoで、厚さ5mmのアクリル板をサイズ指定で買える。
価格も数百円なので、自分で切って失敗するよりマシ。
で、何に使うかと言えば、、、
足がはまるよう穴明けとかちょっと加工すればフィギュアの台座で無駄にでかい標準をスマートにできる。
狭いところに並べる時とか、割と便利(・∀・)
| Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||