|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2013-02-09(土) 土曜日 [長年日記]
_ 分析
基板のインバータ部分から発煙。
その後の検討結果は、、、
外付けのチャイナACアダプタ使ったので、たぶん電源容量不足
↓
リップルを多量に含んだ電流供給
↓
HDD基板上のインバータが過負荷か平滑コンデンサに過電流
↓
モクモク←イマココ
念のため、ぁゃιぃACアダプタは廃棄。
あとで他にも一台見つかったのでACアダプタだけの問題じゃなさげ。
多分、初回電源投入時だけ突入電流が異常にでかいとかHDD側の特性も絡んでる気もするが、
大穴はPCもACアダプタも非絶縁のスイッチングなので、大元のコンセントの配線が間違っている可能性も。。。
中点接地のトランスで配線の出し方間違えると、あるコンセントの端子と別のコンセントの端子の間で200V出ちゃったりする。
「んなアホな」って思うかもしれないけど、一部上場の某ご立派な大企業の新築ビルでも実際にあって、発見して感謝されたことある。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
|