Tsukiji Systems
RSS1.0


googleで
サイト内検索
このブログ
を検索!
  help

巻き戻し中。

2005年
11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


2005-11-20(日) なんとか この日を編集

_ 資料第1弾を

送信完了。

添削(と言うか指導だな)待ち。

ここでまたひっくり返ると、おいらもひっくり返る。(O.O;) (o。o;)

締め切りは火曜日だから、明日が勝負だ。

_ PC このブログ

柄も飽きてきたので変えてみた。

しかし、サイドバーやら色々使っているので崩れずに表示してくれるテーマを探すのは面倒。

表示できて、柄もまぁまぁお気に入り

  • Green Leaves
  • Orange Flower
  • Parabola
  • curtain
  • Treetop
  • Lcd
  • delta
  • halloween
  • Momiji

表示は問題ないけど柄が。。。

  • Pool Side

惜しい、ちょっと表示が。。

  • Yukon
  • White Flower
  • Rim-mizuiro
  • Natrium

てなところで備忘録。また気分が変わった時に探し直すのは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

ついでに、「ゴッゴル」プラグインを入れてみた。

タイトルのところに「あなたはもしかして(意味不明)ですか?」って出てるでしょ。

たまにツボに入るので読んでやって下さい。

_ PC ATOK?

何だか、最近ATOK15の調子がおかしい。

IEに入力しているとIEを殺してしまう。

入力方法がおかしくなることもしばしば。

先日、会社のI氏はIMEのユーザー辞書がぶち壊れて*1MS-Wordがおかしな事になっていた。

ATOKも変なこと覚えて悩んでるのかなぁ。

ここ2ヶ月、聞き慣れない経営や経済の単語ばっかり打ち込んでいたし。

*1 そもそも辞書が壊れたのはヤツの取り扱いが悪いからだと信じてる俺。。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ まあく [このあたり↓がご参考になるとよいのですが…。 ジャストシステム サポートFAQ [ATOK15] ATOK15が正..]


2006-11-20(月) お買い物? この日を編集

_ PC 慌てて

秋葉原にお買い物。

光のパッチケーブル。

オンラインでも翌日届くけど、在庫切れじゃしょうがない。

ネットワーク系は大抵何とかなる。

いやぁ、便利になったのぉ。

_ PC ネットワークと言えば

帰り道にヘルプの電話。

SW-HUBから向こうにパケットが届かない。

どうやらHUBの癖が悪いみたい。

小1時間解析して何とか修復。

今はHUB買えば黙ってスイッチだ。

なまじお利口なHUBで学習機能やスパニングツリーがアホだと逆に困る。


2007-11-20(火) なぬ? この日を編集

_ PC 回線

勧誘のお電話多し。

Nさん系だけでなく、メーカー系やらU線*1系やら。

ネットワーク担当者やらシステム管理者やらでご指名されて全部回ってくる。

大体、Whois見て名指しで来るぐらいじゃないと構う気にもならない。

まぁ、当分変える気もないわけだが。

昨日電話のあったU線は「homepage見て、ご縁がありそうなので」と電話で調子の良さそうな営業が言っている。

「当分用事無い」って言ってるのに、「一度資料お送りします」と。

住所確認させたら、homepageにも載っていない古いビル名言いやがる。

「ろくに見てもいないで調子の良いこと言うところに用は無い。資料も(ЭεЭ)イラネーヨ」

ガチャン、糸冬 了。

*1 伏せてねぇww


2008-11-20(木) 誤報の この日を編集

_ おまけ。

おいらも誤報。

あぁぁ。。。アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ

少しだけ期待していた仕事はちょっとションボリーヌ。

仕方がないので(?)9時過ぎまでモツモツと残って仕様作成。

_ コート

一応12月まで我慢。

あぁ、今日はちょっと寒い。

ションボリついでに部屋でも寒い。

霞ヶ関から戻って面倒だからトレーナー羽織ってなかった。

実験室は1年中冷房だからな。

足元と周りを囲んでいる6台の鯖とクライアントからの排熱が暖かいのぉ。

現在住人一人の実験室は大小14ほどPCが稼働中。


2010-11-20(土) お出掛け この日を編集

_ 車 試乗会?

とりあえず「新型フォレスターtS」の発表会。お披露目!

洗車してから余裕で逝くつもりが、高井戸手前の渋滞で5分遅刻。

現地集合にしていた会社のU氏は青色だけどFD3Sで肩身が狭いんじゃないかと心配しつつ急ぐ。

場所は、三鷹の東京スバルのショールーム。要するにSTIの本社でもあるのね。

ふーん、場所的には中島飛行機跡地っぽい。

駐車場の奥に見える建物とか・・・

後でwikiを見たらやっぱりそうみたい。

隣接する野川公園と基督教大学もそうだな。

調布飛行場まで隣接と・・・

_ 車 発表

量産先行の2台がお披露目。ボンネットの出っ張りもなだらか

つまり、この2台しかまだ存在しないって事ですね。。。

STIの辰己英治氏のお話は面白いし分かりやすかった。

コンセプトの「路面と闘わない、運転が上手くなったと思われる」は良いと思う。

特に、「後席の人に感じてもらえる」というのは気に入った。トヨタの安い車とか、後部座席に乗ってると気持ち悪くなったりする。ホイルもSTIだけど、サイズは普通のフォレスター

スタイル的には、、、、遠目には悪くない。

しかし、近くで見ると外装の「普通のフォレスター」っぽい質感が少々残念。*1

SGでは付いていたアンダーカバーは無し。*2

SUVとしてもカバーなりアンダーガードはあった方が良いと思うんだけど。

ボンネットは衝突安全の関係もあるのか、鉄っぽい。

でも、SGでは付いていなかったダンパーになってる。。。鉄っぽいボンネットはダンパー付きになった。

(もしかしたら展示用だからかもしれないけど)

タイヤは17インチ、キャリパーは片押しのノーマル。

多分、18インチホイルとかブレンボはオーバースペックなのかもしれないけど少々寂しい気もする。

今回は価格も考えて、構造変更や認証に絡む部分(要するにEgや足回り)の変更はしていないと。

これはこれで今のご時世には良い方向なんだけど、50万円くらいプラスで、「STIらしい」何かを求める人には「カタログにも記載されていない部分での工夫が沢山ある」と言う説明がないと食指が動かないような気もする。エンジンルームは前よりもスッキリしている。今度は遮熱板も楽に取れそうw

そのうち、6MTでもう少しオンロードに振ったのが出たら買いたくなりそう。*3

過去の「STI-II Type-M」みたいに、MTのリクエストで出てきそうな予感がする。フォレスターは相変わらずリアゲートの「閉まった感」が薄い。レガシーとの違いを感じるU氏

将来に期待o(^-^)o

*1 トヨタっぽいコスト低減の構造が節々に分かっちゃうんだよね

*2 ウチはエキマニの関係でアルミのアンダーガードに変更w

*3 なら、インプの5drでいいじゃん?

_ 車 試乗

STIの辰巳さんが運転する同乗試乗は40組の中から抽選で9組。

見事に外れた。この展示も見応えある。

そもそも、このお披露目イベントも15倍の倍率だったんだとか。

いやね、そこまで絞ってるんなら試乗は全員OKにして欲しかったような気もするぞ。

お土産のノベルティーは、「Proud of BOXER」のタオルと帽子と旗。

帽子以外は次男にあげた。*1

*1 案外スバル好き・・・(‾ー‾)ニヤリ

_ 帰り道

行きはナビに従って調布まで中央道だったが、「東八道路」「久我山」の看板を見て、高井戸まで下から行く事にした。

前職で三鷹の某無線屋さんに行く際の定常ルートだった。

2年近く通っていなかったけど大体判って良かった。

_ メモリ

長男がデジカメのメモリ抜いてやがった。

o(`ω´*)o

おかげでデジカメで撮れたのは5枚だけ。

携帯のカメラで何とか凌いだ。


2011-11-20(日) 今日も この日を編集

_ 出勤

お昼から。

結局帰りは終電。

土日は、平日よりも早く終わるので気を付けないとヤバイ。

_ バイク コネクタ

バイクの充電器、ちゃんとした防水に交換したい。

昔会員登録したRSオンラインで探したら3,000円近くかかりそうなので萎えた。。。OTL

結局毎度おなじみ配線ドットコムの防水カプラを加工して使う。

約半額w

早速発注した。


2017-11-20(月) 備忘録 この日を編集

_ PC リストア

ghettoVCBで取得してる仮想基盤のバックアップ、一部のファイルだけ取り出したかったのだけど、普通のリストアの方法だとよろしくない。

【通常の復元方法】

 1.現行の仮想マシンの停止、ESXiからインベントリ削除とデータストアからファイル削除

 2.vm_restore.txtに

 "/vmfs/volumes/[バックアップのあるディレクトリ];/vmfs/volumes/[復元先データストア];3"

 3. ./ghettoVCB-restore.sh -c ./vm_restore.txt

 4.実行すると復元先に「バックアップ取得時のフォルダ名」で復元され、「バックアップ取得時の仮想マシン」が登録される

問題点は二つ。

 ・仮想マシンを上書きする

 ・仮に別のボリュームに復元したとしても、同じ名前のインベントリができてしまう

前者は、復元先に別のボリューム(データストア)用意しましょうって事でなんとかなる。

但し、NFSボリュームはお断りされたw

多分、ローカルディスクかiSCSIぐらいまでかと。

後者は、ESXiが変な動作しないか気になる。

少なくとも仮想スイッチやポートグループでは、同じ名前があるとESXiが不具合を起こす。*1

なので、色々思案した結果

 ・復元する前にバックアップのディレクトリにあるvmxの「displayName =」を別の名前に変える

をしてから復元することで、起動しなければとりあえず影響なさそう。

起動する場合は、ほかの設定でも重複するものがあれば注意が必要。

スワップファイルなどを個別指定してるとか、デバイスのパススルーが被るとか。

このあたりは復元したディレクトリの中のvmx直接覗いて確認するか。

で、オイラの場合はvmdkが戻ったところで現行のマシンにディスク追加してmountできたので起動の必要も無く勝利確定。

*1 けど、コマンドラインからだと登録できたりする(;´Д`)



アクセスカウンター!
累計:
本日:
昨日:
最近のツッコミ