Tsukiji Systems
RSS1.0


googleで
サイト内検索
このブログ
を検索!
  help

巻き戻し中。

2005年
7月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


2005-07-15(金) お仕事完了 この日を編集

_ 本日で

今週のイベント完了。

お客様をお招きしてシステムの説明したのだが、メーカーの社長がしゃべるスライド何十枚もあるのをページ毎に通訳。

といっても、同時通訳なんて不可能さ。要約だけどね。

おいらも、事前にさらっと1回説明してもらっただけだったのでかなり冷や汗。

まぁ、技術的な話だから大筋と単語を理解していれば直訳よりは聞いている人も楽だし、おいらも気楽。

ところで、いつからおいらは英語がしゃべれる人にされてしまったんだろう。。。

確か、6年前は「英語はダメですよ」で「海外のヤツが来る時はちゃんと英語が出来る人を付けてあげるから」

という話だったんだけど。

_ てなわけで

打ち上げは、緊張の糸も切れて勝どき界隈で結構飲んださ。

本当は飲み会掛け持ちだったのだが、屋形船の出航に間に合わず。

勝どき橋を通過する時に橋から飛び乗るつもりだったのだが。。。*1

*1 「I can fly」って叫びながらやるのがお流儀?


2006-07-15(土) ふぁぁ。。。 この日を編集

_ よく寝た。

今週は睡眠時間が極端に少なかったので。

でも、さすがに夕方近くなって汗だくで起きる。

さて、涼しくなってきたところで活動開始。*1

*1 それって悪循環。。。_|‾|○ ガクガク

_ PC Mio

結構固まる。

GPSの電波が途絶えたりすると計算が困るのだろうか。。。

サポートBBSにあるような初期不良の症状はないのでまだ安心。


2007-07-15(日) あれ? この日を編集

_ 台風

思ったよりも地味だった。

コースが再上陸しない方向でずれた。

雨はそこそこ降ったけど。

明日は雨は降らなそうだ。*1

*1 BBQはおkだな。

_ バイク フラフラと

夕方は車で南海部品→2りん館→ホームセンター2件。

久し振りにお気楽に眺める。

結局HONDA純正の耐熱塗料は見つからず、ネットで買う事に。

DAYTONAのエンジン用はあったんだけど、80度で焼き付けて120度まで。

ちょっと心配だ。

HONDA純正の場合は150度で15分の焼き付けだそうな。

これなら、耐熱は200度ぐらいまで行くだろう。

色も他の部分と揃うと思うし。

家のオーブンも100度からしか温度設定が出来ないから丁度良いかも。

_ PC 初期不良

HPは初期不良の場合、電話一発で代替品を送ってくれる(と書いてあった)ので、早速電話。

土日もやっているが、明日は祝日なのでお休みだ。

5分もかからずに初期不良認定。*1

水曜日には交換品が届く予定。

*1 それはそれでどうかと思うんだが


2008-07-15(火) (☆∀☆) この日を編集

_ KIWIの

革靴のクリーム

靴を全然磨いていないので、すごくボロかったからコンビニで買ってみた。

すげー効くな、これ。(・∀・)チゴイネ!*1

擦れて色が薄れていたところもバッチリピカピカ。

(☆∀☆)

*1 KIWIって言えば、昔はバイクの革ツナギ用のミンクオイルだった訳だが。

_ 学会

と言っても宗教じゃありませぬ。

ちゃんと学術的なヤシ。*1

参加するかなぁ。

業界狭いのもあって知っている人多いし。

*1 電気学会の一部だお


2010-07-15(木) なんじゃ? この日を編集

_ PC DNS

不正なお問い合わせ監視ツールが久しぶりに発報。

「209.67.106.132」だと。

whoisしたら「Nintendo of America, Inc.」ってヾ(・∀・;)オイオイ

ニンテンドーさん、ウチに何かご用ですかに?


2011-07-15(金) Ʊ窓会 この日を編集

_ 飲み 2年ぶり?

前職の若手連中と、勝どきのラーメン屋さん。懐かしのあのスナックw

自分は若くない部類ですけどね。(;´Д`)

いや、懐かしかった。

当日急にお誘いして来てくれた先輩にも感謝。

と言いつつ、自分が小一時間遅刻ってどうなんだよ・・・OTL

次回は計画的にやりましょう。

_ PC Thunderbird

会社のメーラーも乗り換えた。

Lightningとgoogleカレンダー同期できるの超絶便利。

会社のスケジューラがgoogleカレンダーかLightningに同期できれば、全て連携できるんだが。

でなきゃ、せめてiCalendarファイル(.ics)で吐いて欲しい。


2012-07-15(日) 工事 この日を編集

_ エアコン

長男の部屋に設置工事。

取付そのものよりも、室外機を2階建てにするための棚組み立てで時間喰ってる。

とりあえず、次男の部屋と2段重ね完了。

これで、ベランダの中間に邪魔者を置かなくて済む。

_ PC電波 GPIB

スペアナのデータ取り込むのに、NIのGPIB-USBが欲しい。

新品は高くて買えない。

オクで安いの出たと思ったらXPまでしか対応してない古いのでござる(´・ω・`)


2013-07-15(月) 改造 この日を編集

_ PC 放熱

さて、NASの酷暑対策改造するか。本日の材料!

昼間外出してる間の部屋の気温が35度を超えるわけで、寿命が温度に反比例するHDDの塊には厳しい。

HDL4-Gは内蔵のシロッコファンがあるものの、筐体温度はかなり高め。

アルミ筐体は放熱も意識してるんだろうけど少しでも温度を下げたいし、最悪はUSB扇風機で風あてて凌ぎたい。

と言うわけで、表面に放熱効果を高めるためのヒートシンクを装備するのだ(・∀・)

_ PC 構造

まずは分解。全バラ(゚∀゚)

うむむ、筒状の筐体は一体なのか。

分解出来ないと加工が制限されるなぁ(´・ω・`)

内側からリーマーで皿ねじの逃げを作れるかが焦点になりそう。

何せ、HDDと筐体の隙間が殆どない。

_ PC 加工開始

まずはけがきとポンチ。うむぅ・・

ヒートシンクは千石電商のアレを片面2個ずつ使う。

焦点はやっぱりネジの出っ張り。

ちなみに、筐体の内側からは機械で皿ねじのザグリができない。

手でドリルの刃を回してもこの程度。(´・ω・`)

ここで、何故か材料箱から出て来る「薄頭ネジ」(・∀・)

普通の皿より、頭の径が小さくて薄い。

なんで買ったんだっけなぁ?

あぁ、アクリルプレート二枚重ねでシステムの銘版作るときに、皿のサイズでザグると割れちゃうからだ。ちゃらららん!(ドラえもん風味)

で、このネジ使うと、、、

ずいぶん違う。

ふつうの皿だとHDDに干渉しそう。いける?

_ PC できた!

こんな感じで左右両面に放熱器取り付け完了完成(1)

これで、エアコン切った俺の部屋でも生き延びるか?

そして、最終兵器は350円のファン。

ヒートシンク増設してあれば効果絶大。 完成(2)

(但し常識的な室温に限るw)USBファン

_ PC ACアダプタ

コレも結構発熱が激しい。おまけ!

電解コンデンサが死亡したら終了なので、ACアダプタも手抜きで対策。

モールドは分解アレなので、シボの入っている表面に密着するようアルファゲルを挟んで放熱器をバンド止めw

こっちは「気は心」程度。


2021-07-15(木) 落雷 この日を編集

_ PC 停電

近所に落雷して、漏電ブレーカがサージプロテクタの放電でトリップした。(要するに停電になった)

UPS保護してるので、さっさと漏電ブレーカ戻して鯖も母艦も無事だったけど。。。

バックアップ書き込んでたHDDの電源だけ普通の口にしてたのでバックアップ失敗の巻orz

_ 梅雨

雷が落っこちて、停電になったので、そろそろ梅雨明けだと思いますん。(゚∀゚)

_ 電波 よい子の諸君

ブレーカが落ちたから雷から守られたと思ったら間違いだぞ。四次元殺法

落ちる時点でサージ電流がブレーカや漏電ブレーカを通過してるんだからな!



アクセスカウンター!
累計:
本日:
昨日:
最近のツッコミ

(´・ω・`)ショボーン