|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2005-04-10(日) ラスベガス最後の晩
_ さて、夜は
最後の勝負だ
昨晩もあの後朝と同じ25セント台で1,000枚のルーレットが当たった。
お土産は確保したし、思い切って。。。?
(写真はBally'sとParisの途中にある「百万ドル」のショーケース。SuperJackpotなら。。。)
_ りも〜
ラスベガスは皆さんの想像通り、やたらとリムジンが多い。
しかし、コンベンションセンターやホテルでは「一人$10で空港までどうだ!」と乗り合いタクシー状態。
展示会の会場から帰るためにタクシー乗り場で待っていても、普通のキャブが1に対して3〜4台のりもーがお客待ちしている。
写真の通り、考えようによっては人が沢山乗れる車でマイクロバス状態か。
_ リンゴ?
いや、まいった。
日本のテキ屋さんもこのぐらいやれば若い子にも大受けかも。
丸ごとのリンゴに、チョコレートの他にもキャラメルだのいろんなコーティングをして、トッピングが付けてある。
もちろん見ているだけでおいらは胸焼けしそう。
2006-04-10(月) 入学式
2007-04-10(火) うい。。。
_ 昼間は
車で川崎までネットワークの工事に出かけた。
カーナビに従って行くと結構すんなり。
工事は速攻で片付いたのだが、工事費ちゃんともらっていて申し訳ないので、
余ったモールで部屋中の電源やら電話線まで整理。
久々に電話屋でした。
_ 整理中
いったん暗号解除したついでにデータを大幅に整理。
今更ながら、この会社の初期から営業資料と技術の仕事を両方抱えていたことに呆れた次第。
ついでにWindowsUpdateのバックアップファイルとレジストリも削除。
どうせ後戻りする事は無いのだ。
2008-04-10(木) 初登校?
_ 聖火
今度はシスコでかくれんぼに変更されたらしい。
さて、日本ではどんなイベントになるのやら。
チベット7:餃子3ぐらいのコスプレが祭り状態で出てくると見た。
もう、いい加減謝ったらどうかねぇ。
世界中で嫌われてるのに。
2009-04-10(金) あうぅ
_ 久しぶり
いやぁ、遅くなった。
現在も最後を看取るべく頑張っている人達と。
気付いたら新宿線は大島で終了じゃねーか!
仕方がないので本八幡まで移動して漫喫でビバーク。
リクライニングできないシートはむかつくなぁ。
あぁ眠い(´д⊂)‥ハゥ
2010-04-10(土) 速度
_ 圧縮圧縮、、
空気を圧縮*1じゃなくて、httpdでmod_deflateによる圧縮を有効にしてからの転送量。
画像とか多い普通のアクセスより、ロボットのアクセスの方が効果が分かりやすいはずだ。
丁度、普通のアクセスとロボットのアクセスは別のログにしている。
Webminから呼び出せる「Webalizer」で分析してみた。
3月29日早朝に有効にしてから、ファイル数はあまり変わらないけど転送量は半分ぐらいになっておる。
(19日と29日の比較が分かりやすいな・・・)
CPUは余裕ぶっこいてBOINC回してるぐらいだから、これでトラフィックと反応速度はかなり改善されたはず。
*1 禁書の一方通行ネタですなw
2011-04-10(日) 整備
_ タンク
ようやくコンパウンドでキレイに磨いて修理完了。
携行缶から5リットル入れてみて、漏れの無いことも確認。
パッと見では、マスキングテープを埋め込んだのがなければ境目は分かりにくいかも。
結局、フチの合わせ目部分から漏れていたので、そこを包むようにカーボンクロスで一枚重ねてエポキシをペタペタ。
でもって、カーボンタンク修理の注意点。
・今回使ったボンドのEセットの場合は硬化時間が長め*1なので、しばらく放置して気付くと重力に負けて垂れてきていたりするので要注意。
・カーボンクロスは、マスキングテープなどで切るところを押さえてからじゃないと、バラバラになる。
・でも、エポキシ塗るときに剥がすとダメだから、白っぽくて薄手のマスキングテープにして、裏側になるように使うのが良さそう。
・ないしは広めに使って、ある程度の部分を塗ってからマスキングテープを剥がすとか?*2
まあ、1回塗ると2〜3日は置くわけだから気長にね。
あ、これでカーボンタンク修理屋さん出来るな、需要無いと思うけどw
_ その他の被害
クラッチレバーは、2x4の当て木にゴム貼ったのがあったので、イレクターパイプ使ってテコで修正。
金属疲労的によろしくないので、あくまで仮運用。
早くバイク屋さんに発注しなきゃ。
これでおkかと、5リットルじゃ心許ないので満タンにしたいからスタンド経由で2りんかん。
破れてしまった上にジッパーが崩壊した10年もののバイクカバーの換えを調達したい。
ん?家を出た瞬間にリアブレーキがスカスカ。
あぁ、長時間倒れていたからリザーバからエア噛んだようだ。
安全運転でフロントとエンブレだけでお使い完了。
早速バキュームで引きながらエア抜き完了。
あとは、メーターの所のウインカーのインジケータが点灯しない。
可能性はヘッドライトケース内のギボシがショックで外れているか、インジケータランプが切れたor外れた。
確か、LEDにしたはずだから切れてはいないはずだなぁ。
案の定、ヘッドライトケース内異常なし。
メーターをバラしたら、ランプが外れかけていた。
ウエッジ球って何となく不安だったのだけど、やっぱりか。
_ マフラー
SYMSでエキマニから一気通貫だったけど、車検でマフラーだけノーマルに戻ったままだった。
やっぱり抜けが悪いので交換。
フロアジャッキで持ち上げてウマ掛けしてサクッと。
毎回「本当にリアデフで持ち上げていいのかなぁ。」って悩むがそう言うもんだよね。
音も、五月蠅いと言うほどではない。*1
やっぱり気持ちがよい。
*1 等長のおかげでノーマルエキマニより静か
_ USBオシロ
先日から調子悪くて放置だったけど切り分け開始。
まずはファームウエアの不具合を疑って最新版に再度上書き。
でもダメ。
校正用の5V矩形波を突っ込みながらレンジを変えて確認したところ、200mVから波形が出なくなる。
丁度そこでリレーが動く音がするので分圧回路を入れてるっぽい。
リレーの不良か、分圧回路の不良か。。。
とりあえずバラしてみた。
少し追いかけてみるけどダメならメーカーに聞いてみるか。
今更買い換えるのもシャクだから、修理代次第だな。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
|