Tsukiji Systems
RSS1.0


googleで
サイト内検索
このブログ
を検索!
  help

巻き戻し中。

2005年
2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28


2005-02-06(日) いろいろやてみた この日を編集

_ バイク バフ掛け開始さ!

そのうち、BROSのページを更新しますわ。

プロアームは、なかなか手強い。

効率よい下地作りを模索しながらしばらく掛かりそう。

一日でアルツハイマーになりそうなぐらいアルミの粉吸った。*1

ハブスプロケットは、流石サイザルだけあって赤−白−青棒で、すぐ鏡面になった。

でも、クリア吹いたらあまりよろしくない。

クリアの後に表面をコンパウンドで磨くのだが、どうしても角はノリが薄く、地が出てしまう。

再度綺麗に剥がして別のコーティングを考えよう。

*1 マスク後で買いましたわ、使用限度14時間だって。。。

_ 残念 ハンドナッター

持って、バイク屋さんにPCの電源のネジ穴修理に行った。*1

意気揚々と「これでネジ穴復活ですよん!」と3mmのナットリベットを締め込もうとしたら、

「ぼきっ」って3mmのマンドリル折れた。

弱いのね、案外。

替えのマンドリルはアストロプロダクトで180円なんだけど、送料考えたらこれだけで頼みたくない。

千葉だと浜野の方だし、会社の人が都内で行くことがあったら頼もうかな。

*1 え?誰が何をどこに??何だか、最近お互いの本業が入れ替わっているような。。


2006-02-06(月) ちょっと待てw この日を編集

_ バイク 本末転倒?

ハンドル位置決めネジの加工と、隙間埋めのアルミブロックを作りながらふとオモタ。

「セパハン変えるとか、パイプハンに変えちゃえばいいんじゃね?」

「マジ頭いいな、おれ」w

確かに、ハリケーンとかなら角度も調節できるし。

オクで41mm用を見たらあるある。。。

マグネシウムクランプとカーボンバーのハンドルも5,000円だ。

ウズウズ。。。*1

ってよく考えたらブロスはハンドルにかなりのウエイトを入れないと振動が激しいのだ。

せっかく軽量のハンドル買っても、結局おもり入れるの無意味。_|‾|○ ガクガク

第一、パイプハン用のクランプも含めて汎用が殆どだから今問題にしている位置決めのストッパーなんてありゃしない。

だったら、今のハンドルで位置決めボルト外したままクランプすればいいじゃん!

と脳内でグルグル回転したのですた。

*1 今のアップハンの意味が。。。タンク大きくなったからポジションかなりきつくなりそうだし。

_ 飲み 月曜日から

お仕事でした。

5年ぶりに会う人ですた。

美味しいお酒だったのでそれなりの量を飲んでしまった。。。


2007-02-06(火) バッテリー この日を編集

_ 車 社用車

何故かスクランブル発進しようとしたらバッテリー上がってる。。。

まだ1年未満の新車なのだが、若手某氏が金曜日の夜からルームランプ点けっぱなし。

おまけに、知ってか知らずかその彼は別の車で逃亡後。

当然、帰ってきてから大目玉喰らわしますた。

_ 板ラチェット

工具を買い出しに行ったスーパーばびホーム。

ヘッドが自在の板ラチェ発見。

TOPでもちろん本締めおK。

ちょっと高いけど10/12mmを速攻購入。

毎回ラチェットは入らないし、メガネやスパナじゃ回らなくて往生する隙間に使える。*1

*1 マフラーのステーとか、バイクで多い。


2008-02-06(水) うぬぬ。。。 この日を編集

_ 今週から

仕事がラッシュ。

さて、3月半ばまで何日徹夜すりゃよいのか。。。

土日も限りなく仕事だな。稼働の絶対数が足りてない。

てな訳で、更新も滞りがちになることをご容赦下さい。

ごめんちゃいm( __ __ )m

_ PC メール

米国の相手の会社、spam対策を入れたらしいのだが設定した奴がトンチキ。

ウチの会社のメールを全部弾く。

メールが届かないから、その不具合を伝えられない。

向こうからのメールは届くから、彼らはこっちから届かないことに気付かない。*1

まるで、ルーターがネットに繋がらなくなってサポセンに聞いたら、

「ネットから新しいファームをインストールして下さい」って言われるのと同じ矛盾。*2

仕方がなければ全部印刷してFaxか?

*1 きっと、「今日はメールも来なくて静かな日だなぁ」程度にしか思ってない。

*2 つながらないから困ってんだYO! o(`ω´*)o

_

また降ってる。寒いなぁ。

日曜日の雪が残ってるから、積もり出すと面倒なことになりそうだ。


2009-02-06(金) 様子を この日を編集

_ PC 見ながら

灼熱P4-3.2GHz号は負荷を上げすぎないように悪戯中。

BOINCのスロットルは50%ぐらいだ。

これで80度前後。

でも、ギリギリ酷使したくなるのがおいらのSっぽいところ。

Xorgをportsからmakeしてみた。

kdeやOpenOffece.orgみたいに膨大な時間は掛からないけどそれなり。

make -j8とかやると完全にオーバーヒートするので通常のmakeでゆっくり。

これなら使用率100%までは行かない。

で、早速X起動しようとオモタらkbd/mouseが効かない。

調べたらXorg7.4からはhald経由で掴むんだと。

( ´_ゝ`)

あるいは/etc/X11/xorg.confに「Option "AllowEmptyInput" "off"」で今まで通りと。。。

実験君なので、今後使われる方に合わせてhald動かした。

_ 魚 グッピーちゃん

どうにも増えてしまって困るのぉ。

玄関の水槽は、9リットルのサイズ。

1リットルに1匹で計算しても、子供達はムリポ。

一回り小さい5リットルならおいらの部屋にも置けそう。

どっちもテトラにしておけば消耗品も融通が利くし。

エビも繁殖させたいな。

オクで最安は2,500円か。

ちょいとお片付けして置いてみるかね。。。


2010-02-06(土) 移転 この日を編集

_ PC cpan

perlの更新に使っているわけだが、何だかエラーで引っ掛かるようになった。

よくよく見ると、fetchしようとして失敗してるっぽい。

ftpも同じ。

「o conf」のurllistは空白なのでデフォルトの「www.perl.org/CPAN/」辺りを見ているようだ。

ブラウザで同じところ叩いてみる。

あ、www.cpan.orgにリダイレクトされた。

うーん、仕方が無いのでurllistに

0 [ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/lang/perl/CPAN/]

1 [ftp://ftp.kddilabs.jp/CPAN/]

2 [http://ftp.riken.jp/lang/CPAN/]」

をpushしてcommit。

ftpを先に見に行くので、気持ち速くなった。

それよりもperlを5.10/5.11にすりゃ良いと思うんだが、現用機で換えるのはちょっと勇気が必要。

未だに5.8.9な訳であります。

(´-ω-`)


2011-02-06(日) 完了 この日を編集

_ PC 保守作業

結果から言うと、ダウンタイムはディスク交換の3分だけで完了。 それ以前に色々あったのですけども。。。w
cd /[コピー元]; tar -z -W one-file-system -cf - . | rsh [ターゲットホスト] -l root 'cd /[コピー先のマウントポイント];tar xfp -'
このコマンドになる前は、今までの習慣から
cd /[コピー元]; tar -W one-file-system -cf - . | rsh [ターゲットホスト] -l root 'cd /[コピー先のマウントポイント];tar xfBp -'
で送信元の圧縮無し、回答側でブロックのまとめを待つ状態。 ローカル同士なら良いのだけどリモートだと大きなファイルを掴んでタイムアウトの失敗が結構起きるみたい。 おかげで今日の夕方までかかったという次第。。。。

_ PC セキュリティ

作業用のVMとは言え、転送を何度かやり直す中で領域をクリアするのに間違えて「/」で「rm -rf ./??*」をぶち込んでしまった。

当然root。。。OTL

kernelや/binを失って痛いことに。

(;´∀`)・・・うわぁ・・・

幸い/etcや/usr、/varが無傷のウチにCTRL+Cしたので、FreeBSDのインストーラから強制的にUpgradeで突っ込んで回復。

最近実験に使っているubuntuのsudoがうぜぇとか思っていたけどワロエナイ・・・

_ PC 寿命

そろそろSCSI接続のDDS3ドライブがご臨終の模様。

WideSCSIのPCIカードも1枚余っているので、DDS4の安い中古をオクで狙ってみるか。

上手くすると1,000円ぐらい。

メディアよりも安いw

実際の運用じゃあまり出番がないけど、長期保存という意味ではまだ現役。


2012-02-06(月) 一段落 この日を編集

_ ぶっ続け

朝8時に現地入り。

今日でとりあえず出先張り付き解除。

(;´ρ`)チカレタヨ・・・

明日以降は様子を見ながらかな。

土日徹夜も含めて、今月はのっけから総労働時間が大変な事になりそうな気がする。

_ メシ

先週後半以来、昼飯飛ばすことが多い。

まぁ、それでもちゃんと動けるんだから冗長なんだろうな。


2014-02-06(木) GPS この日を編集

_ PC ntp鯖

RasPiのPPSsync動いた。同期!

GPSアンテナの感度もいいので室内でも同期できる。

しばらく慣らし運転しながら電波時計と比較するか。(・∀・)

_ PC ntpdから見ると

こんな感じでstratum1な鯖になりますた(・∀・)色々情報が見える

PPSが秒の切替タイミングの同期、SHMは時刻の文字情報の同期ですね。

ポイントはPPSのほう。

位置情報もちゃんと取れてるけど、まったく使う気無いwwwwwwwww



アクセスカウンター!
累計:
本日:
昨日:
最近のツッコミ

(´・ω・`)ショボーン