Tsukiji Systems
RSS1.0


googleで
サイト内検索
このブログ
を検索!
  help

巻き戻し中。

2005年
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31


2005-05-01(日) 連休モード この日を編集

_ お庭の整備開始

半年間放置していたので、結構荒れてたりする。。。

焼肉用サンチュと、植草家の毎年目玉となっているトマト、枝豆などを植えた。

お花も整理して並べつつ。。。

車庫側の通路も、入り口だけ綺麗な砂利を敷いた。

面積は1畳も無いぐらいなのだが、やっぱり結構な量の砂利が必要。

もちろん、こぼれないように1〜2cm掘り下げたが、それだけでも土の量もたくさん。

結局30Kgを9袋も撒いた。

_ 魚 ぎょ?

お魚の水槽もお掃除。

エサの量も多いし*1、フンの量もすごい。

おかげで掃除も大変。

春に導入したチビ助は、調子に乗ってえさ食べてるおかげで成長が早い。。。

*1 足りなきゃ勝手に水草食べちゃう

_ 魚 メダカ

もちろん別の器に入れていたが、あまりに窮屈なので縦長の水槽にした。

3匹じゃ寂しそうなので、2匹追加とタナゴを取りあえず1匹。

水草も充実して良い感じ。

玄関においているのでちょっと暗いのが残念だが、丁度水槽をおいている下駄箱近辺にコンセントがない。*1

それはそれとして、ホームセンターでタナゴを買う時に

「メダカと一緒にすると苛めたりしますよ」って言われたが、

「でも、金魚と一緒だと逆に苛められるでしょ?」

「そうですねぇ、これぐらい(10cm)になりますからねぇ」

だって。。。植草家のはそんなモノではない。15cmある上に厚みが。。。

あまりメダカを苛めたら金魚の水槽に移して「立場逆転」のお仕置きだな。

*1 あぁ、設計ミスだ。相田翔子にそっくりのおねー様に気を取られすぎた。。。チェック漏れ

_ 魚 そして誰もいなくなった?

メダカを買っていたら、隣のオヤジさん、「ウチのメダカ気が付くと1匹もいなくなってるんだけど」と店員さんに相談。

「猫にでも取られてるんじゃないですか?」だって。

そんな小さいのを手間掛けて取るのかどうか分からないけど、おいらの経験からは「お客さん、金魚や鯉を一緒に入れてませんか?」だな。

間違いない。。


2006-05-01(月) 営業? この日を編集

_ 珍しく

朝から出ずっぱり。

勝どき>武蔵野>国分寺>新宿>勝どきって丁度一筆書きで

アポイントも時間ピッタリ。

しかしまぁ、その内容もほとんど営業。

それはそれで結構好きだったりするけどね。

_ PC ツッコミどころ

すずき、何だか突っ込んでいる日付違いますから。。。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ たか@ばれました [なんか、書き込みの日付見ないで書いとりました。うちのエスティマやっぱだめぽ。]


2007-05-01(火) 連休谷間の出勤 この日を編集

_ PC PC入れ替え

開始。

いろんなAPや設定があるので、結構大変。

とりあえず、会社のAPは入れておかないとCD-ROM持ち帰るの嫌だ。

ギリギリまで粘って何とか主要なAPだけ完了。

データだけでも20GBぐらいある。

連休中に完了して古い方を新人に引き渡さねば。

全部で何日かかるかなぁ。

_ お?

仕事は展示会の流れで当たりくじを引きそうだ。

昨年から続いているなぁ。

営業じゃないのに営業しているおいら。。。

_ 新人

本日から。

朝のミーティングで自己紹介。

「茂原出身」と来たので「あぁ、こりん星ね」と呟いたが、周りの反応ナス。

あぁ、オッサンばっか?

_ 飲み 連休だから?

お店はすいていたなぁ。

何となくいつものメンツでした。

通勤はいつもと変わらない混雑。

こっちはガッカリ。

景気が良いという事なのかなぁ?


2008-05-01(木) もう5月だ この日を編集

_ 早いのぉ

実験室の空調はそろそろ冷房。

えぇ、機械のためですから。

_ PC コードレス

寝室の行方不明の子機を入れ換えるべくオクで速攻調達。

今までは余ったPHSの子機をPS登録していたのだが、確かに電池はダメだし、液晶も見えない状態だった。

パナの増設子機を探したら結構高い。

発想を転換して、親機と子機のセットを探したら子機より安い。

一撃で5,800円即落。

これで夜も有線の電話はちゃんと通じるだろう(‾^‾)

_ 新人の

社内教育があるってんで、他の社員自由参加とかメール流れてたから聴講参加キボン。

と思ったら、一部回りくどく拒否られた。

そんなに厄介な生徒かなぁ。おれ。

まぁ、この程度の偏屈な技術者にビビって説明できないようじゃ、

どこに行ってもウチの商品は売れないぞwww


2009-05-01(金) ちょっとお出かけ この日を編集

_ 久しぶりに

用事があるので勝どきへ。これもあきばお〜

ついでに秋葉原経由。

いや、先日も気になってスルーしていた「膝まくら」www

案外安かったりする。

もう何十年も膝まくらに縁のない自分としては、ネタ的に使ってみたい気もする。

しかしまぁ、この状態で売ってるってのはどうやって持って帰れと。。。

下のおぱーいボールはあまり面白くないな。

_ PC 静音化

今まではCore2QuadのリテールをマザボのPWMで動かしていたのだが、暖かくなってくると五月蠅い。

で、火曜日に秋葉原経由した時にこいつが安かったので買ってみた。

他にもでかくて静かそうなのは沢山あったけど、700g〜800gも重さがあるし、でかすぎだ。

そこまで行くとリテンションも交換しないとダメだろうから、マザボ外して大騒ぎになってしまう。

早速取り付けたら、値段の割によく冷えるのな。

2,000rpmで回ってるとBOINC全開で喰らわしても50℃まで行かない。

問題はこいつが3ピンのファンなので、マザボのPWMで制御できないって事。

仕方がないので92mmで25mm厚のPWMファンを再度買いに来たというわけだ。

取り付けたら、700rpm〜2000rpmまで可変制御になった。

とても静か。

で、ケースの120mmファンはマザボの機能で50%まで減速。

_ PC 無限ループ開始?

そうなると意外と五月蠅いと気付いたのは電源。

これも、たまたま同じメーカーの鎌力IIだがもう随分前のモデルだな。

搭載FAN:25mm厚9cm×1個/ノイズ:19dBA〜25dBA

だと。

当時としては静かだったけどなぁ。

最新は鎌力4だと。

搭載FAN:100×100×厚さ25mm

450Wモデル 550〜1350rpm / 8.4〜20.7dBA

550Wモデル 550〜1500rpm / 8.4〜23.0dBA

今は400Wで事足りてるし、450Wにしてみるかなぁ。

と思ったら、今は超力の方が静か。

500Wで14.8dBAだって。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

電解コンデンサの寿命を考えると、そろそろ何か起きてもおかしくないし。

調べたらちょうど3年経過してる。

(^^ゞ


2010-05-01(土) 泣きゲー この日を編集

_ 全年齢版だよw

智代アフター」のWindows7対応というか、メモリアルエディションで予約受付中だったので注文してた。

密林から昨日到着。

早速午後にインストールして、夜中までポチポチ進めてようやくラストを見た。

いや、鬱になるなこれは。。。切ない。。。

結構、人生観とか仕事観とか真面目に考えちゃったりするわ。

何だか主人公の仕事が、趣味的には他人事に見えないのだがw

LiaのOP/EDも結構良い曲。

こっちはOPで、

こっちがEDですな。


2011-05-01(日) 連休の自由研究 この日を編集

_ PC FreeBSD

現在、ウチの鯖は7.4Rだ。

ここからいずれは8.xにせねばならん。

なので、移行実験をするのだw

まずは現状のバックアップをデスクトップのVMに転送する。

と言っても、母艦上の別のFreeBSDイメージで起動してバックアップ用のVMのディスクをコピー用としてマウントするやり方。

普段はtar.gzしてftpで持ってくるんだけど、手間と容量がアレなので、NFSでマウントしてみようかと画策。

残念ながら、鯖側はガチガチにしすぎてNFSのclientにするのも厄介な状況と判明。

仕方ないのでrsh+tarのパイプで転送。

でも、巨大ファイルに当たるとパイプがtimeoutする。

とりあえずzで圧縮するようにして回避。

_ PC それにしても

freebsd-updateの-rでやるのは結構大変。

2回目も失敗。

kernelがGENERICじゃないと置き換えてくれない。

ウチは当然システムに合わせて書き換えている。

で、makeするのに8.2のsrcを入れるにはinstall実行が必要。

でも、それやるとバイナリも先に置き換えられて7.4のkernelがコマンドやライブラリ読めなくなってシステムが破滅というデッドロック?

結局8.2Rのソースを別途DL/展開しておいて臨む必要があったりする。

_ 召喚

明日は、大半の人が休みだったりする。

前日深夜の攻防・・・(´∀`*)ウフフ

某A氏:「【ブルーマンデー】発動、ターンエンド!」「トラップカード【有給休暇】を発動!ブルーマンデーを無効化!!!」

某B氏:かかったな!出よ!有給の時を越え発動するこの魔法【緊急インシデント発生】トラップカード【有給休暇】を破壊!!おや誰かきたyj2jQふじこgjam

わし:召喚されますた。

いやいや、「有給の時」ワロタw


2014-05-01(木) 今日だけ この日を編集

_ 飲み 出社

しましたよ。

新しく来た人の歓迎もしなきゃイカンし(・∀・)

明日からまた休みと分かっているので、ちょっとペース上げすぎたw

_ とは言え

家に着いたら、明日の朝に収集される有害ゴミのゴミ出し。

夜中に頑張るなど。


2015-05-01(金) 新規 この日を編集

_ いつの間にか

カインズホームが近所に出来とる。結構でかい

しかもかなりデカい(゚∀゚)

耐えるんだ、俺の財布、、、


2016-05-01(日) ワラ この日を編集

_ 飲み リクエスト

某女史から今度のBBQでご所望された「カツオの藁焼き」用の藁届いたんだけど、、、

コレ、画像ググると結構炎上するヤツだよね。

バケツに水用意してやるか・・・(;^ω^)

_ マイナンバー

カードを受け取りに行ってきた。

暗証番号を係員に渡して入力か、自分で入力(但し、入力エリアは∗じゃなくて背後に丸見え)と言うクソな選択。

しかも、入力欄をマスクしてないのに2回同じ内容を入力する謎仕様。

作ったベンダー、ちょっとこっちに来なさい!

ヾ(∗`Д´∗)ノ

_ パスワード

数字とuppercaseしかパスワードで使えないとか、色々と言いたいことが。。(´・ω・`)

_ 有効期間

「カードの有効期間は10年後の誕生日ですが、中に入っている電子証明書は5年間です」

( ・ω・)モニュ?

「証明書が無効になっても証明書として使えますから」

( ・ω・)モニュ?( ・ω・)モニュ?

わし、マイナンバーカードは電子証明書の器としか思ってないのだけど、5年過ぎたらどこに証明書入れんの?

( ・ω・)モニュ?

_ おまけに

マイナンバーカード用のカバー、個人番号とか性別とか隠して身分証明書に使えってことらしいけど、個人番号の二次元バーコード露出してるから、スマホで簡単に読めちゃうのはいいの?

これ、名前を言ってはいけない人物件になるヤツでは?


2017-05-01(月) 修理 この日を編集

_ PC PerformanceMX

またの名をM950である。

4年近く前に買ったのだけど、とうとう左クリックのチャタリングも我慢の限界。

でもなぁ、MXmaster(MX2000)も1万円強するし・・・

色々調べたら、やっぱりスイッチ交換してる人がいる。

早速調べて密林でポチった。

左右交換しても2個なんだが、6個セット。

送料入れても1,000円以下だ。

アキバにいく交通費と稼働時間考えたら安い。

まぁ当分はこれで保つってコトで。

  


2021-05-01(土) NTP この日を編集

_ PC 会社の

独立系統用のRaspi-GPSのNTP、調子悪いので宅急便で送ってもらって再構築。

本当は秋月のみちびき対応ボード号とレシーバ内蔵アンテナ号の2基でPPSにしてマイクロ秒のレベルを目指していた*1のだけど、設置場所の環境が悪すぎてどうにもロックできない。

「衛星(ほし)が見えない」と言うやつだ(え

仕方が無いので、空がよく見えそうな隣の部屋まで配線伸ばす対応を考える。

選択肢は

1.レシーバ内蔵アンテナからの独自信号線(4芯)を伸ばす

2.秋月の外付けアンテナ対応ボードでRFケーブルを伸ばす

3.USBのレシーバにして、USBケーブルを伸ばす

だが、独自の4ピン信号とかRFケーブルを10mぐらい伸ばすのはちょっとイケてないなぁ。*2

3の場合は、PPSは無理。

*1 何のためかと聞かれても、趣味ですとしかw

*2 動作不安定時の解析とか対応が面倒になる

_ PC PPSじゃないとしたら

USBのGPS受信機でNTPする場合、127.127.22.0は設定せずに127.127.28.0のSHMのみでおk。

精度はと言うと、実は条件次第ではPPSと遜色なかったりする。

↓は、ウチで画面2枚リモデやったりVirtualHereでUSB飛ばしたりと色々負荷掛けてるRasPiだけど、USBのSHMと他の2台のPPS同期を見ても、そんなに悪くないと思う。

root@Daemon11:~# ntpq -p
     remote           refid      st t when poll reach   delay   offset  jitter
==============================================================================
*SHM(0)          .GPS.            0 l   12   16  377    0.000   -0.655   1.310
+daemon6.in.ueku .GPPS.           1 u   34   64  377    1.735   -7.337   1.787
+Daemon10.in.uek .GPPS.           1 u   39   64  377    0.376   -4.468   2.256
 LOCAL(1)        .LOCL.           6 l    -   64    0    0.000    0.000   0.000
 

_ PC Fake

再構築前のPasPi、電源落としてしばらく経ってから起動して時間を設定してから再起動すると勝手に何時間か前の時間に設定される。

おかげでntp/sntpの調整限界範囲から外れて意味不明になることが多発。

これ、さっさとGPS信号拾えないからってのもあるんだけど、どうやら「fake-hwclock」なるものが動いており、一定時間ごとにファイルに現在時刻を書き出して再起動時にそれを設定するらしい。

RTCで正確に持ってくれてるなら良いけど、Fakeなので数時間おきにしか更新されてないのね。

あー、NTPサーバには困るので止めて頂きたいorz

と言っても仕方が無いので停止&アンインストール。

と言うことで、再構築のついでにI2C接続のRTCモジュールも搭載。*1

これで電源落ちても問題ない。

*1 自宅のRasPi4台は搭載してるけど、会社のは電源落ちることもまぁなかろうと思って省略してた


2022-05-01(日) この日を編集

_ 車 チェリーレッド

STIと言えばチェリーレッド。

昨日、チェリーレッドのフロントアンダーリップを付けたので、サイドスカートも外装用赤ラインを貼ってみた。

オートサロンのS4みたいに派手ではないけど統一感が出てよろしい。

まだ少し余ってるからリアバンパーサイドにも貼るか。

サイドアンダー 全体

_ 車 フロントアンダー

なお、レヴォーグのフロントアンダーリップ、youtubeで上げてる人も居るけどスロープなどで擦りやすくなる。

ウチの車庫もうっかり入れると擦ることが判明。

Sport+モードとかでサス堅くしとくと変わるのかな?

エアサスみたいに高さ変わるわけじゃないから無利かな。。。

(実験しよう

フロント



アクセスカウンター!
累計:
本日:
昨日:
最近のツッコミ